Halo^^!工務店。
家づくりは、同じ費用(予算)でも、
アイデア・工夫・センス次第でまったく違う家になるとです!
ただ機能性・断熱性を求め過ぎると、
工事費用も高くなりますばい。
開口部分を強化するだけで58%も断熱性がUPするとです!!!
窓補助金2024年も延長決定!!!
※【補助金対応の窓】
内窓:納品約3ヵ月待ち
サッシ:通常
施工後の申請になる為、施工中に予算が無くなった場合、
補助金を受けれない場合があります。
高額な製品で補うのではなく、
(エアコン・ファンヒーター・電気ストーブetc)
いつまで持つか分からない住設、床暖、太陽光もそうです。
一生使える窓(サッシ)を強化する事でもエネルギー消費を節約できます。
どこに予算を集中させるか!💴?
何を重視するか!💴?
何が一番大事か!💴?
優先順位をしっかり決める事が、
失敗しない、後悔しない家づくりですばい!!!
一つ一つに意味のある家づくりば、
ご提案しているのが、
丘の上工務店の家づくりです。
ただ、ありがたい事に、
2024年2月に着工する新築注文住宅は、
南阿蘇(高森)にて!
片道1時間20分です!
2021年に高森で新築を建てて頂いた施主様かのご紹介^^!
誰が現場に行くと???
資材運搬は???いつもは私の仕事・・・
2021年建築した南阿蘇の家 施工ブログ↓
山鹿市鹿校通リフォームPROJECT 2023
性能とコストとの『バランス』が大事だと考える、
工務店ブラザーズのヨッシー(弟)ですばい!
(こだわりはシャンプー)
・新築&リフォームプランナー
・不動産管理・調査・交渉担当
・時々大工・現場サポート
・メンテナンス・アフター
・インスタ・ティックトック・YouTube動画
如何に予算内で、
“いい感じ”に家を作れるか!?
やはり提案する側のプランニング力!と、
建築に対する情熱・経験、
そして建築会社が一軒一軒にどれだけ尽くせるか!?。
最後はここですね^^!
[熊本県山鹿市山鹿1704-1 豊前街道OFFICE 専用駐車場あり]
★失敗しない家づくり勉強会の始まりです^^!★
~リフォーム&リノベーション編~
今回は、鹿校通で中古物件を購入され、
リフォームのご依頼を頂いたオーナー様の家を、
ご紹介しながら、進めていきましょう!!!
インスタグラムをメインに情報発信中。
丘チャンネル 山鹿市鹿校通リフォームプロジェクト完成 – YouTube
(建物大きさ約50坪を超える大きな2階建て)
6LDK+5畳の納戸と広めの広縁。更に物置付き。
1階だけでも4部屋あります。トイレはなんと3ヶ所!
STEP① 新築にするか?中古リフォームにするか?
月々の住宅ローンの支払額を決める事から始められる方が多いですね。
建築費の“総額”は幾らぐらいかかるのか?
住宅ローンは幾らまで借りれるのか?
ではなく、
月々●●●万円の支払いを理想とすると、
建築費の“総額”はどのくらいなのか?
どのような家を建てられるのか?
今回のオーナー様との出会いは、
お電話からのお問合せでした。
最近は、ラインの公式アカウントやインスタから、
ファーストアクションが増えていますばい^^!
ラインやインスタ世代です。(^^)
お気軽にお問合せ下さい。
(丘の上工務店公式ライン)
インスタグラムを中心に動画で情報をUP中!
お気軽にDM下さい!
まず何からすればいいのか???
が一番多い質問ですね。
家を現金で購入されるのか?
ローンを組まれるのか?
確実に住宅ローンを組めるか心配な方は、
まずは、銀行の仮審査を受ける事をお勧めします。
(工務店を通して概算PLAN(無料)をお出しする事も可能です^^)
💰💰💰失敗しない家づくり勉強会開催中💰💰💰
ちなみにお金の借り方、返し方で、
150万円~300万円以上、支払いの総額に差が出るとです。
お金の豆知識勉強会も無料で行っとります。
実は、銀行も住宅メーカーもお金の話をあまりしたがらないとですよ。
・変動金利のメリット・デメリット
・頭金のメリット・デメリット
・繰り上げ返済のメリット・デメリット
・住宅ローン控除とは?
家づくりは、ついつい月々の支払いや総額ばかりに、
気が取られがちですが、ローンの組み方でも節約できるとです。
(昔の家によくある二間続きの和室)
この二間の和室をLDKに変更される方も多いですね!
持病、休職期間、転職(勤続年数)、年収、借入(何かしらのローン)、
によって予想より住宅ローンが組めないケースも多々あります。
🚙特に車のローン等で、
住宅ローンが制限される方も多いです!?
『えっ!?車屋さんに住宅ローン組めると言われたのに…』と、
既に車を何かしらのリースやローンで買われた方!?注意!
住宅ローンは組めます。
車屋さんは嘘は言っていないです。
ただ、車の月々の支払額(借入額)、返済比率を見られますので、
住宅ローンの借り入れが大幅に減額される場合が結構あるとです><。
【予算ありきの家づくりで後悔!?】
なんでもよかけん!
とにかく今建てれる家ば、
とりあえず建てる!とりあえず買う!
とにかく家が欲しくて欲しくて💦💦
と焦ってしまい、予算ありきの家づくりなってしまい、
住み始めて、後悔。
10年後、20年後、老後時の家の状態を想像すると、
後悔が色濃く出てしまう事も…あるあるです。
家を持つことが第一優先なのか?
日々の生活を考えた家なのか?
老後の事を考えた家なのか?
建てようとしている(買おうとしている)家の、
性能、設備、仕様、価格の根拠を理解・把握することも大事ですね。
何だかんだ言って、一生に一度の家づくり。
住宅ローンも35年です。人生を共に歩みます。
住みにくい家をとりあえず建ててしまい、
老後にまた、数百万円かけて、
リフォームをするような家になるのであれば、
収入を見込める今、老後を見据えた家を、
しっかり考えて建てた方が良いかなと思います。
老後のリフォームは、
設備品の入替ぐらいで済むような家がいいでしょうね!
(※設備品の交換頻度等は後ほど)
(ダイニング&キッチンルーム)今は一体型のLDKが主流。
解体後にまさかの問題が…
住宅メーカー(HOUSEメーカー)、建築会社を通して、
家を建てているのに、なぜ、後悔・失敗する家が出来てしまうのか?
(天窓にひびが入った吹き抜け)冬さむそう・・・
ここはアクリルをはめる事にします。
大きく分けると二つの理由が見当たります。
一つ目は、私たち受注する側の都合(会社都合)の家づくりをされた場合。
会社規格の範囲内での仕様決め、融通や変更がきかない家。
リフォームの中身ではなく、契約ありき(業績優先)、
日程・工期優先のリフォーム。(工期が決まっているので変更できませんなど)
工事が進むにつれ、完成が見えてくると、
「違ったなー」「こうしたいなー」と、
変更したくなることもありますよね!!!
丘の上工務店では、施工中も出来る限り柔軟に対応しています。
これこそが外注工事がメインで、工期&工程が「絶対」という、
住宅メーカー(HOUSEメーカー)が真似できない施工方法です。
逆に融通が利きすぎて、現場は大混乱。「また変更!?(+o+)」
現場職人さんのケアは、しっかり私たちがフォローしますので大丈夫です!
受注した側の技術や経験不足から、
お客様の生活をイメージできず、また共有もできずに、
納得できない仕上がりに。
アパートや貸家ではないのですからね。持ち家です。
何から何まで、全て施主様の要望で家を本来は建てれる訳で。
(昔ながらの寒いタイル張り風呂。窓も大きく更に寒く)
そのまま使用できる程綺麗でしたが、今回ユニットバスへ。
二つ目は、施主様の要望をそのまま鵜呑みに反映した家。
施主様は、基本的に初めての家づくり。
感覚やイメージで家を想像され、ご要望頂きます。
世の中に出回っている情報が全て正しい訳ではありません。
何が正しくて、何が良くないのか?
不要だった仕様、使いづらい仕様、不具合が出る仕様、色々あります。
使い勝手等の良し悪しは人それぞれなので、
実際に住んでみないと、本人しか分からないですが、
それでも工事後に、言われてない所は、工事してません。
私たちは、施主様に言われた通り工事しただけです。
聞かれてないので。。。
と無責任な対応されても・・・困りますよね?
生活スタイルがものすごい勢いで、多様化している現代。
IT化、デジタル化で生活スタイルもどんどん変わっています。
設備品や仕様もどんどん進化し、
いいのか?悪いのか?分からない仕様や設備も溢れています。
私たちも常にアンテナを張って、他社、業者さん、お客様から、
失敗・経験という情報を収集・精査し、それらを元にしっかり提案し、
メリット・デメリットを説明した家づくりを提案&家づくりをサポートしています。
レトロな洗面台。洗面台は遊び心を取り入れやすい部分!
デザイン次第ですが、今回は造作洗面台に!!!
で、新築にするのか?リフォームにするのか?
という話ですよね!(笑)
40代前半のオーナー様。
住宅ローンは、最大35年~40年(80歳までに完済)が銀行側の基本条件です。
逆算すると45歳までにローンを組まないとフルで組むことができません。
組める年数が短くなると、月々の返済額が増えます。
家を買うタイミングの年齢とは???
一つの目安となるのが40歳までに!
ではないでしょうか。
40歳を超えると病気を発症する、
リスクが上がると言われているからです。
団体信用保険に入れる内に、
家を購入するのも保険ではないでしょうか?
※団体信用保険(通称:団信)
簡単に言えば、保険適用の病気と診断された時点で、住宅ローンが免除されます。
兎に角、昔の家は窓が大きい!
単板ガラス(1枚ガラス)は、外気温を直接室内に入れてしまいます。
(窓リノベ補助金を使う為にサッシ交換から着工)
単板ガラス(1枚ガラス)→ペアサッシへ
補助金対応のグレードの高いサッシになるので、
内側は結露しにくい樹脂サッシに!
2023年度分は終了。
2024年度分は4月より補助金の申請受付開始。
施工は既に開始しています。
商品によっては納品3カ月待ち。
補助金の確定は、施工後になる為、工事はお早めに!
新築を建てようとすると、
丘の上工務店の場合は参考価格として、
建物大きさ28坪~30坪 2,000万円前後です。
[仕様]長期優良住宅仕様以上の家づくり
吹付断熱(高気密高断熱)/耐震等級3は標準PLANです。
太陽光発電や床暖房は費用対効果に疑問がある為、
OPTIONになります。
(床暖/太陽光発電のメリット・デメリットは次回)
ここに、土地購入費用が入ります。
仮に一番人気の山鹿小学校区になると、
坪平均6万円~8万円。
平屋だと70坪~80坪は最低でもほしいので、
420万円~560万円。
実際、なかなか500万円以下で山鹿小学校区では…
見当たらないですね(´;ω;`)ウゥゥ
1箇所、知っていますが。。。350万。。。
消費税、10%も大きかです。
2000万円だと200万円!!
ここに、外構費用(付帯工事)、
建物以外に掛かる費用の事です。
(塀やフェンス・水道工事・カーポートetc)
目安130万~180万。
外構をしない方もいらっしゃいます。
サッシ交換が高いのは、
外壁の中にサッシが組み込まれているので、
外壁の一部をはつり、その外壁の補修、塗装が必要になるからです。
また、断熱性能を上げる為に、グレードの高いペアガラスを採用する為です。
将来を見据え、トリプルサッシを導入される方も増えてきていますね。
(お風呂の窓もペアに!そして窓を小さく)
掃除の面から、お風呂に窓を設置しない方も意外と多いとです。
換気力は、窓が無い方が効率が良いです。
そして、忘れがちな諸経費。
ローンを組む際(銀行費用)&登記をする際に必要な費用です。
火災保険、家電購入費、引っ越し費用もここに入ります。
銀行の経費(手数料)は銀行によりけりですが、
住宅ローンの2%~3%、
諸経費は、150万~200万円は見ていた方がよいです。
まとめると、
①建物費用:2,000万円 28坪~30坪
②土地代:500万円(仲介手数別途)
③付帯工事費(外構費用):150万円
④諸経費:200万円
この4つの項目で家づくりを行います。
約3100万円(税込)
金利1%だと月々の支払いは「87,508円」
あとは、どの部分の費用を調整するか!?で、
家づくりの予算が増減します。
ちなみに家を建てる人が減っている事で、
年収がまだ低い20代をターゲットにした、
住宅ローンプランも出てきましたね!
なんと50年ローン!!!20代限定。
3,100万÷50年=月々65,676円(金利1%)
(20代の家づくりで注意する点も次回)
丘の上工務店の税別の建築総額費用の平均は、
2500万~2,800万円が多いですね。
やはり肝は、土地代を如何に抑える事ができるか!?
今回のオーナー様と色々方向性を検討した結果、
600万円~800万円程の中古物件を見つけて、
1,000万円~1,500万円程のフルリノベの方が良さそうとなり、
中古物件を探してリノベする事に。
次に外構に着手。出入りに邪魔になっていた塀の一部を解体。
そして、駐車スペースを拡張。
STEP②【不動産探し】
山鹿市の相場から見ると、
新築注文住宅(土地購入者)は、3,000万円~
※坪数によります。今回は30坪で試算。
建売住宅は、2,000万円~2,600万円。
中古買取再販物件(リノベ済)1,300万円~1,800万円。
中古物件は、ピンキリ。
出来る事なら、フルリノベーションで、
構造(耐震)を強化して、
床、壁、天井と断熱材も全部入れ替えて、
窓をペアサッシ以上に交換して、
屋根も交換して、
間取も変えて、
電気配線も張り直して、
設備品全取り替えし、
リフォーム費用1,500万円以上程かけて、
総額2,000万円~2,200万円ぐらいの家にすると、
高性能な新築に負けない家になると思っています。
築30年、40年経っている物件でも、
ここまで費用をかけると、入居後30年経って、
築60年、70年となっても、何も問題ないと思います。
それだけ、木造の家は構造によってかなり強いです!
丘の上工務店は、外構工事も得意です!
数多く外構を見てきましたが、シンプル・ザ・ベストが一番!
山鹿市の不動産は歩いて探す!
家を探している話を周りに周知する!
ネットを見ていてもなかなか不動産が見つからない~。
そうなんです!
建築会社、不動産会社、建築に関わる方を通して、
ネット掲載する前に、個人売買や
顧客の方で売り買いが成立する事が多いです。
知り合いから空家情報や、
売買物件を紹介される方も多いです!
最近は、持ち主が山鹿市外に住まれている事で、
山鹿市外の不動産会社に相談され、
その不動産会社が募集したり、
ネットの無料査定に登録され、
その査定サイトを運営している、
不動産会社の営業によって、
買取再販されるケースが増えています。
できれば建売みたいなリノベ済み物件より、
ご自身の好みで、リノベされたいと考える方が多いでしょう。
頑張って探しましょう!!!
これが今は生産されていないセメント瓦。
意外と塗装で何年も行けます。今回も塗装です!
ただ、割れている瓦屋、既に補修された跡がありますが、
横にひびが入っている瓦が50枚ほどありました。
このひびは、劣化による耐久年数が限界に来ているサインでもあります。
瓦屋さんに在庫があったので、50枚だけ部分的に交換しました。
不動産会社に根気よく通い、顔を覚えてもらう。
一番のNG行動は、電話やメールで等で、
「とりあえず何かあれば教えてください~」です。
このようなやり取りは、日常参事。
1週間も経つと、忘れられています。
中古不動産はタイミング!
探すのを辞めた瞬間に、家は遠のきます。
今回のオーナー様にもアドバイスをさせて頂き、
まずは、候補エリアに空家があるのか?
歩いて探されました。
不動産探しはついつい無いもの探しになりがち。。。
心が折れかけた時、たまたま入った不動産屋さんに、
キャンセルが出た非公開物件があり、
今回の売買&リフォームに繋がりました。
【リフォームPLAN】
この不動産は妥当な金額なのか?
建築会社の目線からもアドバイスさせて頂きました。
かなり難しい物件でしたね。
状態がかなり良く、
お風呂、キッチン、洗面台交換だけで、
あとは、何もしなくてもそのまま住めるようないい物件でした。
差引する要素が少ない><
一般募集を行えば、立地も良いので、
直ぐに売れる物件というのもあり、
不動産会社が提示する金額を基本受け入れるしかなく、、、
それでも、交渉をして提示価格から50万円下げて頂きました。
不動産会社側も、改めて募集をかける手間と時間を考えても、
それで増える手数料は数万円。
売主さんは既に関東に移り住まれており、
早く売買を済ませたいような雰囲気もあり、
希望価格は満たしていたので、
買主、売主、仲介と三者が納得いく形で売買成立!!!
ただ、時間をかけて売れるようであれば、
実際に売買した金額より、+150万ぐらい高くても売れた気がします。
保証はありませんが。。。
不動産交渉とは、闇雲に交渉しても効果がありません。
関係者の心情や背景、根拠が大事です。
一番困ったのがリフォームを請け負う私たち!
当初の予定の倍近くの売買額になったので、
リフォームPLANをかなり縮小する事に!!!
【不動産を見るポイント】
①第一に屋根(瓦等の交換&塗装)補修又は交換が必要か?です。
屋根交換に費用を持って行かれると、ちょっと大変です。
100万円~200万円はかかりますからね。(物件次第ですが)
雨漏りがあると下地からやり直す可能性もあり、
今は使われていないセメント瓦だと、
全取り替えになる可能性があります。
今回の家の瓦を交換するとなると200万円はかかります><
今回は塗装でまだまだ大丈夫そうです。
塗装すると耐久性や防水効果も上がります。
外壁塗装、塀塗装、屋根塗装で100万円ほどでした。
②シロアリ被害はないか?
基本的に、どの家にもシロアリがいると思った方がいいです!
一度でもシロアリ予防をしていると意外と何十年も効果あります。
今回の家では、シロアリ被害はありませんでした。
築30年!しっかりした基礎に、床下も高く、
湿気も感じる事のない、本当に丁寧に作られたがっしりした家でした。
今回は予防工事のみ!
③お風呂の交換 これが大変。
このタイルのはつりが大変。
タイル張りのお風呂からユニットバスへは、結構費用がかかります。
浴槽を固定しているコンクリのはつり、
かさ上げしてある土の廃棄、
お風呂周りの木枠の解体、
更に新たに土間打ち。
水道工事、
電気工事、
ガス仕様であれば、ガス工事が必要です。
タイル風呂➔ユニットバスへは、
80万円~は見ていた方が良いかなと。
(物件の状態によります)
after
一般的な1616サイズ
左右それぞれに開閉できる目隠しルーバー付き!
【売買そしてリフォーム着工】
リフォームPLANが決まり、
資金計画も整った所で、ようやく売買です。
【補助金利用でお得に賢く】
今回は、窓工事4ヵ所。36万円程の補助金が出ました。
※窓には、夏の対策をした遮蔽(遮熱)ガラスと
冬の対策をした透明なままの断熱ガラスに分かれます。
ペアガスは太陽熱を防ぐことができないので、
通常のガラスだと太陽熱を室内に入れてしまいます。
遮蔽ガラスは、外から反射するような見た目の反射ガラスです。
ただ、室内を温かくするには、窓からの熱取得が一番効率的です。
断熱性能を上げる為に、近年は窓を小さくする傾向にあり、
断熱性能を上げた新築でも、太陽熱が入らないと寒さを感じると言われます。
夏を取るか?冬を取るか?
断熱性能が高い新築であれば、夏対策がお勧めではないでしょうか?
【外構工事】
庭の整地 樹木撤去
オーナー様が枝等の伐採はされていました。
のこぎり一本で!!!
オーナー様。手前の土嚢袋で、手作業でコツコツ廃棄される予定でした。
結局、2トンダンプ10台分の土が出ました。
当初はご自身でされていましたが、やはり断念。
外構工事が終わった後に、追加で庭の整地を再依頼された為、
重機、ダンプ、職人さんと整地だけで手配する事に、割高に><
最初の外構工事の時点で、私が強く説得しておくべきでした・・・
山砂仕上げに。
ご自身で芝を植えるそうです^^!
シンプルが一番。
部分的な塀の撤去&駐車スペース拡張工事
bifo
after
(最後に塀の部分も塗装)
駐車場拡張工事
私として、正面部分の塀は全撤去で、スッキリ!
芝仕上げでも良いかなと思いましたが、塀は残すことに。
玄関ポーチのタイルも張替え済み(写真撮り忘れ><)
【屋根&外壁塗装】
塗装も完了!
安っぽい塗装にならないように、
奇抜な色や強引にカラー変更はせず、
屋根は黒。
ハフ部分は、こげ茶。
壁はホワイト調。
塀はグレー。
屋根材や壁材によって、塗装の雰囲気は大きく変わります。
塗ればいい感じにならない事も多く、シンプルに仕上げました。
2階の雨戸もサービス塗装。
このちょっとした段差が車の乗り入れの際に、ストレスに。
ここも人情サービスで解消!
bifo↑
after↕
建物が大きいと、何をするにも工事面積が広くなり、
費用が掛かります。
今回の家の唯一のデメリットは、大きさですね。
【床の張替え】
畳みからフローリングへ。
ヒノキをチョイス。
二間の和室にLDKを移動する間取り変更をご提案していましが、
床の間のある和室がとても古風で、奥さまが残されたいという事で、
縦に一体化!!!また、柱を抜いて、大規模な梁を補強し、
広々なLDKにする予定でしたが、予算を他に回すことに!!!
筋交いが入っていたこともあり、
開口を広げるのは断念。(予想はしていました。)
造作建具 樋口木工所さん 山鹿市鹿本町
【キッチン&ダイニングルーム工事】
対面式スタイルに!
掘りごたつ用の床も残すことに。
掘りごたつの蓋も、ヒノキで作り直しましたよ。
キッチンルームは、水に強いフロアに!
アクセントにもなってGOOD👍
キッチンは、20年程で新調される方もいます。
住設メーカーいわく耐久年数は20年以内を見ているそうですよ。
メーカーもどんどん交換してもらんと儲からんそうです。
ただ、長く長く使い続ける方もいらっしゃいます。
今はガスからオール電化に仕様を変えるタイミングで、
まだまだ使えるキッチンでも、交換されているので、
実際の交換目安は、個々によって大きく変わるので・・・
水回りは、一生モノではなく、家を建てた後に、
もう一回は交換時期が来ると思って、商品を選んだ方がいいかなと。
元々あった造作間仕切りを撤去した際に、
換気扇が来る予定の位置の天井に、
予想外の大きな梁が入っており・・・
ダイニングルーム側にキッチンを出すことに!
少しダイニングルームが狭くなってしまいました。
リフォームの際は、予想外の出来事があるので、
その辺も注意が必要かなと。+費用がかかる事もあります。
今回はガスを採用。
奥様こだわりのリンナイのビルトイン・ガラストップ・ガスコンロ。
お値段をお聞きしたら、ビックリしました。
山鹿都市ガスさんの操作説明をお聞きされている施主様。
【造作洗面台①】
before ↑
after ↑
【造作洗面台②】
before ↑
after ↑
置き型シンクは、お手頃な価格です。
はめ込み式になるとちょっとコストが上がります。
例 ↓
施工ブログ ↓
造作建具 樋口木工さん
ラワン材とチェッカーアクリル硝子を使用した建具。
キッチンが予定よりせり出したため、
脱衣所の出入口をずらすことに!
結果的にずらして、使いやすくなりました!
【リビングドア】
一体化したことで、新たにドアを設置。
アウトセットの吊り戸。
時間と共に、色が変わり経年美化するラワン材。
要は、押入れ等の内側に使用されているべニア材です。
塗装すると更にレトロモダンになります。
今回は、無塗装です。
【その他ドア】
こちらも新たにドアを設置。
【その他工事】
・クロスの張替え
・トイレ新調(一か所)
・トイレの床張り替え
・脱所の床張り替え
・スイッチ&コンセントカバー交換
・キッチン&ダイニングルームの電気の配線張り直し工事
・分電盤交換
・TV線、コンセント、エアコン線の移設&増設
※昔の家と今の家では、
使用する電力量が全然違う為、
電気工事が必要になる事があります。
基本、やり直した方がお勧め!。
【珪藻土塗り壁】
じゅらく壁→珪藻土塗り壁へ
珪藻土の魅力は色々。
まず、調湿性に優れているので、
冬場は乾燥しぬくいです。のどが痛くならないです~と、
施工後によく言われますね。
室内の余分な水分を吸収するので、夏や梅雨の時期はスッキリ!
カラっと!乾燥する冬場は、珪藻土の中に溜め込んだ水分を再放出。
生活臭を吸着&分解。
ペットの匂いも解消してくれます。
ばい菌&ウイルスを撃退。
遠赤外線効果も期待!
大きな建物でした。
老後は、結構維持管理が大変だと思います。
また、根本的な断熱改修はしていません。
(オシャレなインテリアは大事^^タオル掛け)
ただ、老後はまた売却して住替える可能性もあるらしく、
部分的なこのような家づくりになりました。
立地がいいと、将来も売れやすく、
元々の構造ががっしりしている、
丁寧にお金をかけて建てられた家と言う印象でした。
(アイアンのタオル掛け)
次回は、菊池市で完成した部分的なフルリノベーション。
土間空間を新たに設けたリフォームPROJECT。
こだわりの家づくりオーナー様が重なった2023年-2024年
大胆な仕様、こだわり度80%の家
南島 新築注文住宅PROJECT まもなく引渡し
リビングが無い家 特大ロフトがある家。電動プロジェクターetc
こだわり度90%の家 【薪ストーブがある家】
鍋田エリア フルリノベ&子世帯の新築注文住宅 まもなく完成引渡し
こだわり度120%の家 「床タイル張り!?」
[杉エリア]
【奥様が考えた動線&間取。中庭があるコートハウス】
猫ちゃんの部屋、造作岩、お酒を楽しむセカンドリビング。
まもなく完成。
【読書空間のヌックのある家】
見た目も中身も普通でいいです!から、
プランニングを進める内に、
結構こだわり強めな家になった新築注文住宅。
【山鹿市鹿本町新築PROJECT】
現在建築中 完成予定4月中を予定。
移住者オーナー様。東京➔阿蘇
【雄大な阿蘇の大地で暮らす薪ストーブがあるビルトインガレージの家】
造成中 棟上げ2月下旬予定